1. CustoMee(カスタミィ)とは?
CustoMee(カスタミィ)とは、“うちの子”やお気に入りの写真、クリエイターの作品で世界にひとつのグッズがつくれるカスタムオーダーサービスです。
スマホケースiFaceを展開する、Hamee株式会社が運営しています。
おすすめの使い方をご紹介します。
① ワンちゃんネコちゃんなど"うちの子"グッズを、手軽にデザイン
ペットの写真をアップロードして、背景やスタンプを組み合わせるだけで、世界にひとつの“うちの子グッズ”が完成します。
猫や犬、うさぎ、ハムスターなど、どんな子でもOK。
自分で撮った写真をもとに、トートバッグ、おやつ缶、Tシャツ、パーカー、インナーシートなどのスマホ関連商品などをデザインできます。
② 推しのカラーを身に付けたい
ライブやイベントの日はもちろん、普段使いでもさりげなく“推しカラー”を身につけたい…
——そんなときにぴったりなのがCustoMee!
背景の色を自分で選んで、推しのテーマカラーに合わせたTシャツやスマホケース、トートバッグなどをデザインできます。
※ 背景に推しカラーがない場合は、文字で ”■” を入れて、文字色を変えると推しカラーが作れます。
自分だけの“推しカラーグッズ”で、日常の中でも推しを感じていたい方はぜひ!
③ 好きなクリエイターのイラストで作りたい
CustoMeeでは、登録クリエイターが提供する背景・スタンプ素材を使って、アート作品を自由に組み合わせて楽しむことも可能です。
お気に入りのクリエイターを選び、その世界観の中で自分だけのデザインを作る。
好きなクリエイターの作品で自分だけのデザインを作る。
そんなクリエイターとファンのつながりをCustoMeeでサポートします!
2. どんなグッズが作れるの?
現在カスタマイズできる商品はTシャツ、ロングスリーブTシャツ、パーカー、トートバッグ、おやつ缶、インナーシート、スマホケース、スマホ壁紙などをご用意しています。
お取り扱い商品の一覧はこちら
クリエイター作品でつくる場合は、クリエイター様によって扱っている商品が異なりますので、詳細は「作ってみる」から商品選択画面でご覧ください。
カスタマイズした商品の事例は公式Instagramで随時ご紹介しています。ぜひご覧ください。
3. どうやって作るの?
完成までは
- 商品選択
- 作り方を選ぶ
- カスタマイズする
- デザインを確認する
の4ステップです。
3-1. 商品選択
「ベース商品を選択」のページで、作りたい商品を選びます。

3-2. 作り方を選ぶ
- テンプレート
- オリジナル
- イラスト素材
のいずれかの作り方が選べます。
テンプレート:
写真を差し替えて簡単に作りたい方におすすめ!
オリジナル:
推しカラーで作りたい、家族写真・自分で描いたイラストを使いたいなど、完全オリジナルで作りたい方におすすめ!
イラスト素材:
クリエイター作品で作りたい方はこちらを選択!

3-3. カスタマイズする
画面の案内に沿って、自由にカスタマイズを楽しんでください。
テンプレートでは、アップロードした写真の背景切り抜きや、文字の入れ替えができます。
"うちの子"を撮影した写真をアップロードして、名前を入れたり、簡単におしゃれに作ってみてください。
オリジナルやイラスト素材では、
- スタンプ・背景素材
- 文字入れ
- AI作成
- 画像アップロード
- パターン配置
の機能をご用意しています。
※イラスト素材はクリエイターさんによって使える機能が異なります。
3-4. デザインを確認する
カスタマイズ画面でデザインの全体像を確認したいときは、画面右上の「仕上り確認」をクリック!
全体プレビューが表示されるので、問題なければデザイン確定ができます。
デザインが確定すると、「完成した商品を購入」というボタンが表示されるので、価格や数量を確認のうえ、カートに追加してご購入手続きに進んでください。
4. クリエイターの皆さまへ
4-1. CustoMeeで出来ること
CustoMeeは日本から世界に推したいクリエイターの皆さまをサポートいたします。
具体的には、
- 作品の画像を登録するだけで商品販売ができます
- 商品の製造・発送からお客様対応までをCustoMeeにて行います
4-2. クリエイター登録方法と手順
本サイトのメニュー「クリエイター登録」からお問い合わせください。
登録いただけるクリエイター様には登録ページをご案内いたします。
登録~販売までの流れ
- 登録ページから初期設定
- 作品画像のご登録
- 販売開始
4-3. 作品販売の仕組みと報酬について
CustoMeeでは、作品の著作権はクリエイター様に帰属します。
クリエイターとしてご登録いただく利用料等は発生いたしません。商品販売の収益が上がった場合のみ、手数料が発生します。
収益配分について
- 基本的に販売価格はクリエイター様にて設定可能です。
- ただし、iFace インナーシートは販売価格を固定しております。
- 販売価格を決めると、収益が決まります。
- CustoMee手数料は収益の10%です。残り90%を利益としてお振込みいたします。
- お振込額が5,000円以上に達した場合に、ご登録口座へ月次でお振込みいたします。
- 商品の製造~お渡し、お客様対応など、画像データ作成以外は弊社にて対応いたします。

CustoMeeはクリエイターの皆さまの作品をより多くの人々に届け、それに見合った評価と報酬が得られる仕組みを構築します。
5. 最後に
CustoMee(カスタミィ)は、“うちの子”や“推し”、そして“好きなクリエイター”など、あなたの「好き」を自由に形にできるカスタムオーダーサービスです。
写真をアップロードしたり、推しカラーを選んだり、クリエイターの作品を組み合わせたり——すべてがあなたのアイデア次第。
世界にひとつだけのグッズを、あなたの手でデザインしてみませんか?